ラリー用に制作したオリジナルグッズ。女性(右)が着用しているTシャツが人気という=加東市下久米、兵庫教育大学
ラリー用に制作したオリジナルグッズ。女性(右)が着用しているTシャツが人気という=加東市下久米、兵庫教育大学

 日本の植物分類学の父とされる牧野富太郎(1862~1957年)にちなんだ企画展を開いている兵庫教育大学付属図書館(加東市下久米)で、植物を特定する「同定」作業を体験するイベント「この木なんの木? 植物ラリー」が開催されている。生涯をかけて植物を探し回って同定し、数多くの新種を発見した牧野。その偉業の一端を追体験しながらキャンパス内の木々を観察するユニークな企画だ。参加者には、牧野が残した植物図で制作したオリジナルグッズが贈られる。(岩崎昂志)