幕末-平成のひな人形が並ぶ特大ひな壇=小野市立好古館
幕末-平成のひな人形が並ぶ特大ひな壇=小野市立好古館

 上巳(じょうし)の節句(3月3日)を前に、兵庫県小野市西本町の市立好古館で企画展「第14回ビッグひなまつり」が始まった。過去最多のひな人形83組702体を展示。国宝の浄土寺阿弥陀三尊像が映る幕に抱かれるかのように幕末-平成の人形が並ぶ大型ひな壇は圧巻だ。3月30日まで。(坂本 勝)