神戸市の事件・事故
神戸市の事件・事故

 11日午後、神戸市北区の無職女性(80)が「還付金名目で現金200万円をだまし取られた」と兵庫県警神戸北署に届け出た。同署は電子計算機使用詐欺事件として調べる。

 同署によると、同日午後4時半ごろ、女性宅の固定電話に区役所職員を名乗る男から「後期高齢者医療費の還付金を受け取れる」などと着信があり、続けて金融機関の職員を名乗る別の男から「ATMで手続きできる」などと電話があった。女性は携帯電話で男からの指示に従い、同区内のATMで4回にわたり、計200万円を振り込んだという。

 その後、指示をしていた男が「他の金融機関でも受け取れる」などと説明したことから女性が不審に思い、同署に相談した。