神戸市は、同市須磨区の市営地下鉄名谷駅周辺で商業や住環境を充実させ、人口誘引を図る「名谷活性化プラン」について、保育施設の新設や働く場の創出など、子育て支援を中心に拡充することを決めた。(長谷部崇)
市は、名谷、垂水、西神中央の3駅を市西部の重点駅と位置付け、2019年12月に各エリアの活性化プランを発表。名谷では、大丸須磨店に入る名谷図書館の新設、名谷駅ビルや須磨パティオのリニューアルなどを盛り込んだ。
今回拡充するのは、(1)子育て支援(2)商業・業務機能(3)文化・スポーツ環境。
現在、北須磨支所が入るビルの西隣に、7階建ての新北須磨支所ビル(仮称)を建設し、別ビルの乳幼児検診スペースなどを移転して支所の機能を統合する。下層階は商業・オフィスを想定し、24年度のオープンを予定している。
駅南東の市有地には、定員45人の「名谷フォレスト保育園(仮称)」を4月に開園し、近隣の待機児童を解消する。マンション建設が予定される駅南西の駐車場にも、25年度ごろに保育施設を設ける。
また、名谷駅ビルのリニューアルに合わせ、駅北ビルを新設。1、2階も使って駅ビルのテナントを再編・拡充し、3階には、託児機能付きの就労の場を創出する。
一般車両が出入りしづらく、店舗からタクシー乗り場まで遠いなどの課題がある駅前ロータリーも改修する。駅前広場ではマーケットの開催やキッチンカーによる飲食などでにぎわいをつくる。文化・スポーツ環境の充実では、北須磨文化センターでトイレや空調設備などをリニューアルし、パティオホールは料金体系を見直す。
久元喜造市長は会見で「名谷にゆとりある郊外型の居住エリアを創出し、ウィズコロナ時代に対応したライフスタイルのモデルとなるよう、プランを進めていきたい」と話した。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸