新型コロナウイルスの影響で街頭募金やイベントの開催が大幅に減少したため、事業活動資金が逼迫(ひっぱく)している社会福祉法人「兵庫盲導犬協会」(神戸市西区)が、クラウドファンディングサイトで、盲導犬や訓練犬の健康を守るための医療費支援を求めて資金を募っている。(藤原 学)
同協会は1990年、任意団体「兵庫県盲導犬協会」として発足。ライオンズクラブなどからの寄付金を基に、他府県で育てた盲導犬を視覚障害者に貸与する事業を始めた。その後、神戸市西区押部谷町に「神戸総合訓練センター」を開設。2001年に国に訓練法人の指定を受け、自力での育成・訓練を始めた。
翌02年に第1号の「オレゴン」を貸与、04年に社会福祉法人となり、19年までの貸与数は累計65頭に上る。活動費の約9割を街頭募金や、イベントなどを開催したり民間からの寄付を受けたりして賄ってきたが、新型コロナの影響で活動が大幅に減少。このままでは例年と同じ事業を継続していくのが厳しい状況となっている。
長年支援を続けてきた神戸イーストライオンズクラブ理事の三條真由美さんは「コロナ禍では街頭募金もままならない。できるだけ多くの方々に支援の輪が広がれば」。同協会の田中邦人事務局長も「盲導犬の明日を守るために、支援、協力をいただきたい」と話している。
寄付募集期間は4月30日午後11時まで。クラウドファンディングサイト「READY FOR」で「兵庫盲導犬協会」と検索する。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸