赤く丸い体に、二つに割れた頭頂部。神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ、同市須磨区)前に謎生物のオブジェがあった。その正体は? 本紙でおなじみ、スマスイの世界最高齢ロングノーズガー「じぃ」に聞いてみた。
これが何の生き物かって? それは「おぬしの心次第」じゃ。いやいや、ふざけてはおらん。約30年前に住民団体が寄贈したという以外の記録がないんじゃ。だから正体は「主観の問題」。市観光企画課の人もそう言っておる。
見た人の数だけ答えがあるということ。梅干し、4本脚の謎生物、タコ…。どれも正解。現代哲学で流行している「新しい実在論」というやつかの。ちなみにスマスイの再整備で撤去されてしまう。今まさに“幻の生物”になりかけておるのじゃ。(那谷享平)