新型コロナウイルスワクチンの接種について詳しく解説するこのコーナー。後半では、予約方法やネット予約に困った場合などについて説明していく。(三島大一郎、長谷部崇、初鹿野俊)
■まずかかりつけ医に相談
ワクチンの接種予約は、まずはかかりつけの診療所や病院への予約が勧められている。電話をする前に、接種券を手元に用意し、接種日時を第3希望まで決めておく。
もし接種に対応していなかったり、かかりつけ医がなかったりする場合は、インターネットの「神戸市新型コロナワクチン接種予約サイト」から申し込む。
サイトでの予約前には、接種の希望日時や場所、登録するためのメールアドレスも用意しておく。スマートフォンやパソコンの操作が不安な場合は、子や孫などの家族、友人に協力してもらうのも一つの手だ。
サイトでは、案内に従って選択、入力を進める。最後の「予約完了」画面に表示される「予約番号」と「パスワード」は、予約変更時に必要なのでメモしておこう。予約変更ができるのはこのサイト上のみ。コールセンターでは対応してもらえないので気を付けて。
■ネットが難しい人は 市内28会場に学生ら「お助け隊」
サイトでの予約は、普段からネットに慣れていない人には少々難しい。そこで市は、ネット予約を手助けする学生らの「お助け隊」を各区役所などに配置している。接種券を持って行けば、予約の手伝いや代行をしてくれる。高齢者に好評で、26日には常設の配置場所も28会場となる。
電話で予約できるコールセンターもあるが、応答率は37%(18日時点)。「つながりにくい状態」(担当者)が続く。回線は現在の200から月末には300に増やすが、予約以外のワクチンの問い合わせも受けており、つながりやすくなるかは不透明だ。
ネット予約を推奨する市は、需要に応じて地域福祉センターなどでの巡回受付など、お助け隊の利便性を一層高めていく方針だ。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸