神戸市垂水区神和台地区の団地内3カ所にこのほど、山陽バスの停留所が新設された。住民の高齢化が進む中、地元自治会が1500人を超える署名を集めるなど、5年がかりで要望し続けて実現させた。新設後には車の運転免許証を返納する高齢者もおり、早くも住民の足として定着してきている。(小野萌海)
新設のバス停は「神和台1丁目」と「神和台南公園前」、「神和台3丁目」。いずれも4月1日、同じ団地内に設置され、1日に市営地下鉄名谷駅方面行き5本と、大型商業施設のある青山台方面行き5本の計10本が運行する。
一帯は垂水区北部、神戸総合運動公園近くの高台に位置し、1970年代に団地として開発された。2015年時点で住民の高齢化率が4割を超え、車の運転に不安を抱える住民も増加。一方、最寄りのバス停は団地外にしかなく、また急勾配の坂の先にあるため、利用しにくかった。
そこで、以前から要望のあった団地内へのバス乗り入れを実現させようと、神和台自治会は16年にバス誘致委員会を発足させた。1516人の署名を集めて山陽バスや神戸市に要望書を提出し、一方でバス停候補地の近隣住民の理解を得る活動も続けてきた。
誘致活動の中心を担った元自治会長の安田勝次さん(74)によると、新設後の住民の反応は上々だという。バス停ができた4月に車を手放したという女性(75)は、「車を運転することを家族からも心配されていた。買い物の帰りに坂を上るのが大変だったが、かなり楽になった」と喜ぶ。
安田さんは「長年の課題だったので、便利になったという声を聞けると本当にうれしい」と笑顔で話していた。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸