16~64歳に対する新型コロナワクチン接種券の発送を前に、神戸市の久元喜造市長は10日、知的・精神障害者や寝たきりの人、ドメスティックバイオレンス(DV)被害者など、配慮を要する人への支援策を発表した。(長谷部崇)
知的・精神障害のある人が入所する障害者支援施設(市内25カ所)やグループホーム(同81カ所)では、接種する医師や接種場所の調整が整えば、施設内の接種も可能になる。
人混みに行くと不安になる知的・精神障害者や認知症患者を対象に、新型コロナ患者の宿泊療養施設として使用中のホテル「東横INN(イン)神戸三ノ宮1」(中央区御幸通2)を、7月から接種会場に転用。家族や介護者と個室に入ってもらい、医師や看護師が巡回して接種する。認知症の人はケアマネジャーを通じて予約。知的・精神障害者は専用の予約電話(後日、ホームページで周知)から申し込む。
寝たきりの人に対しては、医師と看護師各1人の巡回接種チームを最大で8組編成する。ケアマネジャーを通じて対象者を把握し、22日から巡回する。
外国人の対応では、集団・大規模接種会場で、オペレーターが画面越しに通訳(13言語対応)してくれる映像システムを配備。接種券も8言語対応のチラシを同封し、予約方法などを多言語で案内する特設サイトに誘導する。
市内に避難中のDV被害者など、接種券が届かない人については、申請で接種券を指定の住所に送る。証明書類は不要。市公式サイトの「DV対策」のページや専用電話(TEL078・277・3328)で受け付ける。
久元市長は「それぞれ置かれた状況に応じて、きめ細やかな対応をしていきたい」と述べた。65歳以上(43万3292人)のうち、1回目の接種を終えた人は8日時点で36・4%(15万7773人)。16~64歳の接種券は11~24日、年齢の高い人から順に発送する。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸