新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、神戸市は18日、入院できない患者の重症化を防ぐため、宿泊施設療養者の医療的ケアや自宅療養者の健康観察を強化すると発表した。宿泊療養施設は、新たに1カ所増やして計4カ所に。うち1施設では、病院などで実施されている、2種類の薬を混ぜて点滴する「抗体カクテル療法」を開始する。(長谷部崇)
18日時点で、市内3カ所の宿泊療養施設(計298室)の入所者は、市外在住者も含めて219人(入所率73%)、自宅療養者は595人。
感染者の急増により、市は新たに「ホテルサンルートソプラ神戸アネッサ」(同市兵庫区湊町4)を借り上げ、20日から4カ所目の宿泊療養施設として運用する。宿泊療養施設にはこれまで、市保健所が医師を派遣してきたが、中央市民病院と兵庫県立災害医療センター、市医師会も加わり、毎日4施設に医師1人ずつを派遣する。
また「ニチイ神戸ポートアイランドセンター宿泊棟」(同市中央区港島南町7)では、重症化を防ぐ抗体カクテル療法を始める。肥満や糖尿病など重症化のリスク因子を持ち、症状が進みつつある患者について、医師の判断で実施。点滴後、24時間の経過観察が必要なため、1日2人からスタートする。
自宅療養者の健康観察も強める。20日から、各区の保健センターに看護職15人による専門チームを配置し、毎日、電話やメール、チャットなどで健康状況をチェックする。
久元喜造市長は市内の感染状況を踏まえ、「(市民病院の)通常医療を制限した上で、病床を拡大しなければいけない時期に来たと考えており、市民病院機構とギリギリの調整をしている」と話した。
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
文化神戸

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸#インスタ

-
神戸地方行政

-
但馬神戸

-
スポーツ神戸#インスタ

-
教育神戸

-
神戸教育

-
神戸

-
文化神戸神戸ジャズ100年

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
地方行政神戸

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-
文化神戸阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸中学スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
スポーツヴィッセル神戸

-
神戸

-
西播神戸

-
神戸

-
神戸防災

-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ

-
神戸

-
神戸中学スポーツ中学総体

-
神戸文化

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸ヴィッセル#インスタ

-
神戸医療

-
三田選挙地方行政神戸

-
神戸地方行政

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸未来を変える

-
防災神戸

-
防災神戸

-
神戸

-
神戸地方行政

-
神戸地方行政

-
神戸

-
文化阪神明石神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
スポーツ神戸

-
神戸神戸空港

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸#インスタ

-
神戸淡路

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育神戸

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸地方行政

-
神戸

-
姫路神戸

-
神戸

-
神戸

-
MARUDORI神戸














































































































