神戸市長田区在住の東亜天文学会会員、田村竜一さん(54)が、今月中旬にかけて地球に接近しているレナード彗星(すいせい)の撮影に成功した。国立天文台などによると、同17~19日の夕刻には、西南西の低空の金星近くに現れ、条件がそろえば、双眼鏡でも観察できる見込みという。
レナード彗星は、今年1月に発見されたばかりで、来年1月上旬には太陽に最接近すると予想されている。現在、4~5等級と、都市部でも観察できる明るさで輝いている。ハレー彗星のような周期彗星ではなく、二度と戻ってこないとみられる。
田村さんは今月5日早朝、神戸市内の自宅のベランダから、400ミリの望遠レンズとデジタルカメラで撮影。レナード彗星の現れる高度は低く、明るい市街地で見るのは難しいかもしれないが、田村さんは「夕焼けから変化していく、澄んだ冬の夜空と共に楽しんで」と呼び掛けている。(長嶺麻子)
-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
文化神戸

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸#インスタ

-
神戸地方行政

-
但馬神戸

-
スポーツ神戸#インスタ

-
教育神戸

-
神戸教育

-
神戸

-
文化神戸神戸ジャズ100年

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
地方行政神戸

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-
文化神戸阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸中学スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
スポーツヴィッセル神戸

-
神戸

-
西播神戸

-
神戸

-
神戸防災

-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ

-
神戸

-
神戸中学スポーツ中学総体

-
神戸文化

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸ヴィッセル#インスタ

-
神戸医療

-
三田選挙地方行政神戸

-
神戸地方行政

-
神戸新型コロナ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸未来を変える

-
防災神戸

-
防災神戸

-
神戸

-
神戸地方行政

-
神戸地方行政

-
神戸

-
文化阪神明石神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸スポーツ

-
神戸

-
神戸

-
スポーツ神戸

-
神戸神戸空港

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸#インスタ

-
神戸淡路

-
文化神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育神戸

-
神戸

-
神戸スクープラボ

-
神戸地方行政

-
神戸

-
姫路神戸

-
神戸

-
神戸

-
MARUDORI神戸














































































































