神戸の風景を多彩な色で伝える万年筆用インク「Kobe INK(神戸インク)物語」を使う書道の授業が14日、神戸市中央区の布引中学校であった。2年生約60人が、地元の書道家睦麗(ぼくれい)さん(36)に教わり、自分の名前の一文字を色鮮やかに表現した。(吉田敦史)
神戸インク物語は、文具専門店のナガサワ文具センター(中央区)が2007年に開発した。「六甲グリーン」などの3色から始まってこれまでに115色が発売され、ご当地インクの先駆けとなった。
開発に当たった同社の商品開発室長竹内直行さん(66)は、神戸発の文具を世界へ発信しようと入社したことや、阪神・淡路大震災で店が被害に遭ったこと、それから10年を経て神戸インク物語を作り始めたことを語った。
睦麗さんは、2年生の学年目標にちなんだ「紬」「結」の文字を大きな紙に墨で揮毫(きごう)した。生徒らは「元町ルージュ」「湊川ライム」など15色で、丸く切った半紙に名前の一文字を記した。色とりどりの名前は睦麗さんの文字の周囲に貼り付けて、一つの作品に仕上げた。
「布引エメラルド」で「夢」と書いた女子生徒(13)は「色合いがきれいで字の印象が明るくなり、自分の名前をもっと好きになった」と話した。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸