高齢者の詐欺被害を未然に防いだとして、兵庫県警神戸西署は、セブン-イレブン神戸学院大学東店(神戸市西区伊川谷町)の店員福岡愛さん(47)に署長感謝状を贈った。
4月15日午後2時ごろ、70代くらいの女性が来店。電子マネーカードの売り場を聞かれた福岡さんが購入額を尋ねると、女性は「2万8千円分」と答えた。その額に「高額だから詐欺かも」と直感。詐欺被害防止のチラシを見せて「警察からこういうチラシをもらっていて…詐欺だと思うのだけど」と声を掛け、110番した。
同署によると、女性は、パソコンの画面に「ウイルスに感染しています」とのメッセージが表示され、書かれていた番号に電話。電話に出た何者かに片言の日本語で「ウイルスを除去するため電子マネーが必要」などと言われ、来店した。
福岡さんは昨年も高齢者の詐欺被害を防いでおり、感謝状を受け取るのは2回目。「大事なお金を取られたらあかんの一心で、これからも声を掛け続けたい」と語った。(橘高 声)

- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸阪神沖縄復帰50年
- 神戸三宮再整備
- 神戸
- 神戸
- 神戸東灘話題
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 明石神戸
- 新型コロナワクチン神戸
- 神戸医療
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナワクチン
- 神戸新型コロナ
- 神戸ウクライナ侵攻
- 神戸
- 阪神神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 医療明石神戸
- 神戸
- 神戸
- スポーツ神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- スポーツ神戸
- 神戸
- 神戸
- 姫路神戸西播北播東播
- 新型コロナ神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸文化
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸未来を変える
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸防災
- 神戸東播明石
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸震災27年東日本大震災
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナワクチン
- 神戸
- 神戸淡路
- 未来を変える但馬神戸
- 未来を変える神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 文化神戸
- 神戸
- 神戸東灘話題
- 神戸沖縄復帰50年
- 神戸新型コロナ
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナ
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸東灘話題
- 神戸