原爆をテーマにした故・井上ひさしさんの傑作戯曲「父と暮せば」を、神戸の劇団どろが28、29日、神戸市長田区二葉町5の新長田小劇場で上演する。
井上さんの主宰した劇団こまつ座(東京)が1994年から上演を重ねる2人芝居で、2004年には、宮沢りえさんと原田芳雄さんの主演で映画化。国内外で評価を集めている。
舞台は原爆投下から3年後の広島。一人生き残った美津江は負い目から「幸せになってはいけんのじゃ」と恋心にふたをする。そんな彼女の前に現れるのは、亡くなったはずの父・竹造。「恋の応援団長」を買って出る父との泣き笑いのやりとりから、生きる力を取り戻していく。
演出の合田幸平さん(82)は、核兵器禁止条約の批准に政府が後ろ向きな現状に危機感を覚え、「井上さんが命を懸けて書いたと感じる」同作への挑戦を決意。ウクライナ侵攻で核兵器使用の脅威が高まり、「上演しなくてはと一層強く思うようになった」という。
自身も出征した父を失い、空襲を経験した。劇団ではこれまでも原爆を描いた作品を取り上げ、被爆者に話を聞くなどしてきた。「全編広島弁で役者の力量が問われるが、稽古を重ね、核兵器の恐ろしさを再認識してもらいたい」と語る。出演は北勝成さんと岡田真美さん。
28日午後2時、6時半と29日午前11時、午後4時の4回。2千円(学生・障害者千円)。各回30人、要予約。劇団どろTEL090・1139・1945
(田中真治)

- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナ
- 神戸文化
- 神戸
- 沖縄復帰50年神戸映画「島守の塔」特集
- 神戸三宮再整備
- 神戸
- 神戸
- 神戸東灘話題
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 三田神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナ
- 神戸
- 神戸淡路
- 神戸
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 明石神戸
- 三田神戸
- 神戸
- 神戸新型コロナ
- 神戸ウクライナ侵攻
- 選挙参院選兵庫22神戸姫路
- 神戸
- 神戸
- 参院選兵庫22神戸阪神
- 神戸
- 神戸
- 文化神戸明石
- 神戸東灘話題
- 神戸文化
- 但馬東播北播西播神戸
- 神戸東灘事件・事故
- 神戸
- 神戸
- 防災神戸震災27年
- 神戸
- 神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸東灘話題
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸教育
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 教育神戸東灘話題
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸未来を変える
- 神戸
- 三田神戸スポーツ
- 三田神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸スポーツ
- 神戸文化
- 神戸文化
- 神戸
- スポーツ神戸東灘話題
- 神戸三宮再整備
- 神戸
- 教育神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸スポーツ
- 神戸
- 神戸スポーツ
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸
- 神戸