サッカー日本代表の国際親善試合開催に合わせ、歩いてサッカーを楽しむ「ウオーキングフットボール」の体験会が10日、試合会場のノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)周辺で行われた。元日本代表選手の澤穂希さん、宮間あやさん、播戸竜二さんもゲスト参加し、観戦に訪れた人たちと心地よい汗を流した。
ウオーキングフットボールは2011年、サッカー同様に英国で発祥したといい、その名の通り走るのは禁止。接触プレーや浮き球、ヘディングも禁じられ、老若男女や障害者が一緒に取り組める。19年にはワールドカップ(W杯)も初開催された。
今回は社会貢献や持続可能な開発目標(SDGs)の実現に向けて日本サッカー協会が企画。代表ユニホーム姿の子どもから年配者までが、ゆっくりパスをつないでゴールを目指した。15年にINAC神戸で現役引退した澤さんは「久しぶりにサッカーを楽しめた。誰にとっても体を動かすことは大事」と、ゆかりの地で笑みを浮かべた。
手足が動きにくくなる病気を抱え、つえをつきながら参加した神戸市垂水区の男性(48)は「まさか澤さんからパスしてもらえるなんて。自分もスポーツができるんだとうれしかった」と喜んでいた。(山本哲志)

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸