神戸新聞で連載中の童話「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」を掲載した新聞紙面を使って、バッグを作るワークショップが2日、神戸市灘区の神戸文学館で開かれた。神戸新聞広谷大屋専売所の長島敏行所長(53)が講師となり、マルの物語があしらわれたオリジナルバッグを作った。
新聞とのりだけで作るバッグは「しまんと新聞ばっぐ」と呼ばれ、高知県の四万十川流域の住民が考案。長島さんは地元のNPO法人から研修を受け、インストラクターの資格を取得している。
マルが佐用町の西はりま天文台を旅する第13回から、福崎町で妖怪たちと出会う最新話の第16回まで、約10人の親子連れらは好きな紙面を2種類、選んでバッグを制作。長島さんから折り方を教わりながら、柔らかいタッチのイラストが描かれたバッグを完成させた。
西宮市深谷町2の夙川小3年の男児(9)は「飛んでいるマルの絵がかっこいい。水筒やティッシュを持っていくのに使いたい」と満足そうに完成品を眺めていた。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸