神戸

  • 印刷
山端恵実長田区長(中央)となぁタン(左)と記念撮影するマル=長田区役所
拡大
山端恵実長田区長(中央)となぁタン(左)と記念撮影するマル=長田区役所
山端恵実区長から長田特産物セットを受け取るマル=長田区役所
拡大
山端恵実区長から長田特産物セットを受け取るマル=長田区役所
長田特産物セットとお好み焼き
拡大
長田特産物セットとお好み焼き

 神戸新聞で毎週土曜日朝刊に連載中の創作童話「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」をPRするデブ猫キャラバンが17日、神戸市・長田区役所に山端恵実区長を表敬訪問し、同区のマスコットキャラクター「なぁタン」と初対面した。

 山端区長は「北は高取山、南は長田港など自然豊かな地域」と地元を紹介し、「安くておいしいソウルフードもたくさんある」と食の魅力もPR。長田特産物セット(そばめし、牛すじぼっかけ、ソース、キムチ)や、お好み焼き、さらに「MARU」と刻まれたオリジナルのコテをプレゼントした。

 また、長田区には市内で最も多い10カ所の銭湯があることにも触れ、「マルには銭湯にゆっくりつかって旅の疲れをいやしてもらいたい」と入浴券を手渡した。

 4月16日にスタートした兵庫編では、愛媛県から兵庫県に上陸した主人公のマル(3歳雄)が、船内で出会った10歳の女の子の願いをかなえるため、県内を旅しており、現在、27話まで掲載されている。(藤原 学)

神戸かなしきデブ猫ちゃん特集
神戸の最新
もっと見る
 

天気(10月17日)

  • 28℃
  • 21℃
  • 10%

  • 27℃
  • 19℃
  • 20%

  • 29℃
  • 20℃
  • 10%

  • 29℃
  • 20℃
  • 20%

お知らせ