神戸

  • 印刷
再開発が進む神戸市中央区のウオーターフロントエリアのにぎわいづくりにつなげようと、実証実験として導入された自動走行モビリティ「イイノ」に乗る女性=神戸市中央区波止場町
拡大
再開発が進む神戸市中央区のウオーターフロントエリアのにぎわいづくりにつなげようと、実証実験として導入された自動走行モビリティ「イイノ」に乗る女性=神戸市中央区波止場町
ビールを手に試乗を楽しむ男性ら=神戸市中央区波止場町
拡大
ビールを手に試乗を楽しむ男性ら=神戸市中央区波止場町

 開発が進む神戸市中央区のウオーターフロントエリアのにぎわいづくりにつなげようと、神戸ポートタワー周辺で17日、自動走行するモビリティー(乗り物)の活用可能性などを確かめるための実証実験が始まった。20日まで。

 神戸ウォーターフロント開発機構の実験で、関西電力の子会社、ゲキダンイイノ(大阪市)製のモビリティー「イイノ」を使用。ルートの柱などに設けたカメラやセンサーで人流データを測定するなどし、回遊性向上への効果やモビリティーの需要を調査する。

 イイノは市場で荷物を運ぶ台車のような形。主に中突堤中央ターミナル「かもめりあ」とメリケンパーク付近を時速3~4キロで移動する。自由に乗り降りができ、縁に足をのせると減速する。定員は5~8人で、3台を用意。利用は基本無料で、一部は夜、飲食代込みで有料になる。

 移動ルート上にクラフトビールやホットドッグを販売する屋台も登場する。

 初日は幅広い年齢層の観光客らがイイノに乗って港の景色を眺めたり会話を楽しんだりした。夫と試乗した女性(77)=いずれも同市北区=は「神戸らしくておしゃれ。足が痛くてもちょっと先へ行ってみようかと思えた」と笑顔だった。

 18、19日は正午~午後8時、20日は午前10時~午後6時まで。雨天中止。(名倉あかり)

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ