神戸

  • 印刷
神戸マラソンのコース沿道近くで開かれたふれあいフェスティバル。ランナーを盛り上げた=20日午前、神戸市長田区若松町6
拡大
神戸マラソンのコース沿道近くで開かれたふれあいフェスティバル。ランナーを盛り上げた=20日午前、神戸市長田区若松町6

 国内外の約2万人が3年ぶりに街を駆けた。秋風が吹く中、神戸マラソンのランナーは走る喜びをかみしめながら、ゴールを目指した。新型コロナウイルス禍で声援は制限されたが、温かいメッセージを記したボードや拍手が沿道を彩り、ランナーの背中を押した。

 6キロ付近の若松公園(神戸市長田区若松町6)では、鉄人28号の原寸大モニュメントがランナーを鼓舞。沿道では、市民らが赤と白のスティックバルーンを打ち鳴らし「いってらっしゃい」と書かれたボードを掲げた。

 「ふれあいフェスティバル」と題し、カレーやイカ焼き、チョコバナナなどの屋台や、ステージがランナーを盛り上げた。知的障害者のグループ「なかよし太鼓」は、一糸乱れぬ和太鼓の音色を響かせた。

 3年前も同じ場所で声援を送ったという蓮池小3年の男児(9)は「前はいっぱいタッチしてもらえた。今は難しいけど、プーさんとか仮装を見るのは楽しい。いつか自分も出られるかな」と最後のランナーまで見送った。(小谷千穂)

【特集ページ】神戸マラソン

神戸神戸マラソン
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ