神戸

  • 印刷
神戸市バスの営業所でパワーハラスメントや不当な勤務実態があったことを伝え、頭を下げる城南雅一交通局長(左)と習田嘉章交通局副局長=神戸市中央区加納町6、神戸市役所
拡大
神戸市バスの営業所でパワーハラスメントや不当な勤務実態があったことを伝え、頭を下げる城南雅一交通局長(左)と習田嘉章交通局副局長=神戸市中央区加納町6、神戸市役所
神戸市役所=神戸市中央区
拡大
神戸市役所=神戸市中央区

 神戸市バスの営業所でパワーハラスメントなどの不祥事が明らかになった問題で、市交通局は29日、ほかの1営業所でも架空の超過勤務手当の支払いがあったことなどが分かったと発表した。市は市会議員の指摘で市バス営業所を調査し、10月の中間報告でパワハラなどが判明。この日は最終報告書を公表し、城南雅一交通局長は「風通しの良い職場づくりに向け、環境改善に努める」と陳謝した。

 市は今年3月、市会都市交通委員会で議員から市バス営業所のハラスメントについて指摘を受け、直営する石屋川、中央、垂水の3営業所を対象に弁護士による調査を実施。中間報告では、1営業所について、事務職員と運転手による暴言などのパワハラ行為計11件や、職務専念義務違反を認定したと公表した。

 最終報告書では、1営業所で、労働実態が判然としないベテランの運転手に約10年、1カ月当たり16時間分の超過勤務手当が支払われていたと指摘。明確なハラスメントは確認されなかったが、職員同士の怒鳴り合いや机を蹴るなどの行為を見聞きした職員はいたとした。

 市は「うみを全部出し切り、新生の交通局を構築する」として、弁護士による第三者委員会を設置。ほかに情報が寄せられている職員間の金銭の貸し借りなどについてさらに調査を進める。(名倉あかり)

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(10月7日)

  • 28℃
  • 22℃
  • 20%

  • 29℃
  • 19℃
  • 20%

  • 28℃
  • 22℃
  • 20%

  • 28℃
  • 21℃
  • 10%

お知らせ