神戸

  • 印刷
新航路への就航を目指すレストランクルーズ船「ルミナス神戸2」=神戸市中央区波止場町
拡大
新航路への就航を目指すレストランクルーズ船「ルミナス神戸2」=神戸市中央区波止場町
モニターツアーで万博会場予定地の夢洲の様子を見学する参加者=大阪港沖
拡大
モニターツアーで万博会場予定地の夢洲の様子を見学する参加者=大阪港沖
船内で神戸名物のぼっかけ焼きそばを作るシェフ=ルミナス神戸2船内
拡大
船内で神戸名物のぼっかけ焼きそばを作るシェフ=ルミナス神戸2船内
モニターツアーでは神戸自慢のスイーツも並んだ=ルミナス神戸2船内
拡大
モニターツアーでは神戸自慢のスイーツも並んだ=ルミナス神戸2船内

 2025年に開催される大阪・関西万博に向け、神戸を拠点に周遊クルーズを手がけている神戸クルーザー(神戸市中央区)は23年度、神戸と大阪を結ぶ新航路で、日本最大級のレストランクルーズ船「ルミナス神戸2」の就航を計画している。約2時間のクルーズで、景色や食事を楽しみながら移動できるようにし、万博の来場者や修学旅行生の神戸への誘客を目指す。(高田康夫)

■チャーター船で天保山結び2時間

 計画しているのは神戸港と天保山とを結ぶルート。9月に許認可を申請した。

 定期航路ではなくチャーター船による運航を予定する。万博開催時は大阪や京都の宿泊施設で予約が取れない状況が予想される中、クルーズ船で外国人観光客らに神戸のグルメや景色を楽しんでもらいながら、神戸での宿泊につなげる。

 万博の開催前から、会場ができていく様子を海から見られる点をアピールするほか、修学旅行での利用を考え、海の豊かさを学べる学習プログラムを企画。万博後の統合型リゾート施設(IR)も見越しつつ、企業によるセミナーや会議、商談会の場としても対応していく。

 11月中旬には、観光や行政の関係者、大学生らが乗船するモニターツアーがあった。万博会場となる大阪・夢洲を海から見学し、ぼっかけ焼きそばや神戸牛、スイーツなどの神戸グルメが船内で提供された。日野洋一社長は「神戸の観光窓口、宣伝役になっていきたい」と意気込みを語った。

 ツアーに参加した神戸松蔭女子学院大3年の女子学生(20)は「クルーズ船には、神戸に住んでいても乗ったことはなかった」と振り返り、「船からの景色が素晴らしく、神戸らしさを感じるおもてなしを体験することができた。プランや時間帯を少し変えることで、老若男女が楽しめるクルーズが提供できるのではないか」と受け止めを語った。

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(10月22日)

  • 19℃
  • 14℃
  • 60%

  • 19℃
  • 14℃
  • 30%

  • 17℃
  • 12℃
  • 60%

  • 18℃
  • 13℃
  • 50%

お知らせ