神戸

  • 印刷
神戸の上空で虹色に輝いて見える雲=20日午前9時3分、神戸市灘区六甲山町
拡大
神戸の上空で虹色に輝いて見える雲=20日午前9時3分、神戸市灘区六甲山町
太陽の上に現れたサンピラーとみられる光の筋と、彩雲=20日午前、神戸市灘区六甲山町
拡大
太陽の上に現れたサンピラーとみられる光の筋と、彩雲=20日午前、神戸市灘区六甲山町
神戸の上空で虹色に輝いて見える雲=20日午前9時3分、神戸市灘区六甲山町
拡大
神戸の上空で虹色に輝いて見える雲=20日午前9時3分、神戸市灘区六甲山町

 20日朝、神戸市の上空で「彩雲」と呼ばれる現象が見られた。太陽光が雲の中の氷や水滴で屈折することで起こる。同市灘区六甲山町の六甲ガーデンテラス近くから東を望むと、神戸沖を照らしながら昇る太陽を背負った雲が、虹色に輝いていた。

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ