「どんなにコンクリートを積んでも、日頃から培った住民間のコミュニケーションに勝るものはない」。阪神・淡路大震災の際、近所の人の助けで義母を救出した神戸市灘区の佐藤博史さん(78)は常々そう思ってきた。あの頃のつながりを取り戻そうと週に1度、メイン六甲(同区深田町4)で地域の居場所「ぶらり火よう日」を催している。
佐藤さんは震災当時、同区備後町に住んでいた。鉄骨造りの家は激震に耐えて一部損壊で済んだが、1年ほど前まで住んでいた琵琶町の木造住宅は全壊。そこに住んでいた義母は周囲の人の助けで救われた。
義母は薬局を営み、近くにはすし屋、電気屋、文房具屋などの住居兼店舗もあり、どの店も客のことを自然に把握していた。町内の道は狭く、同じ路地の住民は家族並みの付き合いがあった。ただ、会社員だった佐藤さんは早朝に家を出て深夜に帰る毎日で、震災を機に人のつながりの大切さを痛感した。
まちづくり協議会の会長として再開発事業に関わった。仕事が一段落してからは「生きがい活動ステーション」(灘区文化センター内)に顔を出し、1人暮らしの気になることを話し合う場「ソロ活サロン」を運営する。
新型コロナウイルス禍で家にこもりがちの人が増えたことから、同ステーションの声かけで昨年1月、ほかの3団体と一緒に「ぶらり火よう日」を始めた。
紙芝居や歌、手品、楽器演奏などを楽しみながら交流する。当初はスタッフが音頭を取っていたが、参加者が特技を披露することも。同4月から本格実施し、平均15人程度が訪れる。佐藤さんは「道が広くなり店が集約化されても、少しでも人と人がつながっておくことが防災減災につながると思う」と話す。
会場はメイン六甲6階の屋上会議室。毎週火曜日の午後1~4時(第5週は休み、祝日は開催)。参加費100円。生きがい活動ステーションTEL078・857・3022
■がれきの下に義母、かすかな声聞いた女の子
佐藤博史さんは、震災28年を前に神戸新聞社に体験談を寄せた。内容の一部を紹介する。
◆
1995年1月17日午前5時46分。この時間は出勤前で、2階でこたつに入っておりました。さあ、腰を上げて着替えようと思った瞬間、ドーンというごう音とともに急に体が持ち上げられ、ガタガタと特に上下の揺れ、加えて横の揺れが変則的に繰り返されました。気が付くと私はタンスの下敷きになっていました。
1階から駆け上がってきた妻が2階のドアを開けようとしましたが、倒れたタンスで開きません。私はゆっくりと体を動かしてタンスを遠ざけると、妻がドアを開けてくれ、タンスを持ち上げながら私を引っ張り出してくれました。3階にいた長女を呼び寄せ、無事を確認しました。そしてすぐ、西へ約200メートル離れた琵琶町で薬局をやりながら1人暮らしをしているばあちゃん(義母)のところへ行こうとしました。
どこの家屋もペシャンコにつぶれて、柱が無残にも、やりのようにとんがって空に向かって突き出していました。倒壊した建物などを右に左によけながら、普通では2分程度で行けるところが10分近くかかったように思います。
琵琶町の旧自宅に着きますと、2階建ての屋根がもろくも崩れ、隣の家と一緒になって南に向かって倒れ、屋根が私の頭と同じ高さで瓦をどこかに置き忘れたように横たわっておりました。すぐさま、私たち3人は「ばあちゃん、ばあちゃん」と呼びかけましたが、応答はありませんでした。それから明るくなるまで1時間くらいでしょうか。倒壊した建物の前から横から後ろから呼び続けました。
だんだんと夜も明けた頃、小学4年か5年生くらいの女の子が、建物が壊れたがれきの上にトントントンと上がっていき「ここで声がする」と言ってくれました。そこで私が駆け上がり、足でその辺りのものを壊し、声がする方の出口をつくりました。そしてがれきから(義母が)顔を出すと、いつの間に集まったのか、その近くにいた人が一斉に拍手を送ってくれました。そして誰かがスリッパを投げてくれましたので、それを履かせて無事救出いたしました。
今年、28年目の1月17日がやってきます。私は震災当日、恐怖のがれきの上に上がって「ここで声がする」と言って義母を助けてくれた女の子に会ってお礼を言いたいと、あの日からずっと思っています。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸