神戸

  • 印刷
現地での支援活動について報告したCODE海外災害援助市民センターの吉椿雅道事務局長(左)と植田隆誠さん(右)=ふたば学舎
現地での支援活動について報告したCODE海外災害援助市民センターの吉椿雅道事務局長(左)と植田隆誠さん(右)=ふたば学舎

 トルコ・シリア大地震の被災地で2月11~17日に活動した非政府組織(NGO)「CODE(コード)海外災害援助市民センター」(神戸市兵庫区)が、同市長田区二葉町7のふたば学舎で緊急報告会を開いた。現地を訪れた事務局長の吉椿雅道さん(55)とスタッフで関西学院大3年(休学中)の植田隆誠(りゅうせい)さん(22)らが説明。オンラインを含めた参加者約100人に向け、被災者が置かれる過酷な現状や生々しい訴えを届けた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

神戸トルコ大地震
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ