神戸

  • 印刷
被災地支援などについて、抱える悩みや意義を語り合った参加者。大学生ら若者が進行役を担った=神戸市中央区元町通4
被災地支援などについて、抱える悩みや意義を語り合った参加者。大学生ら若者が進行役を担った=神戸市中央区元町通4

 阪神・淡路大震災をきっかけに発足した非政府組織(NGO)「CODE海外災害援助市民センター」(神戸市兵庫区)の発足20周年記念事業が、神戸市中央区で開かれた。国内外の被災地支援や災害ボランティアに関わる大学生らが今後20年を見据えて議論。「一歩踏み出す勇気を持ち、自分たちにできることを考えていく」と、社会課題に向き合い続ける姿勢を示した。(上田勇紀)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

神戸防災震災28年
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月6日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 35℃
  • ---℃
  • 10%

  • 36℃
  • ---℃
  • 10%

お知らせ