神戸

  • 印刷
神戸まつりのロゴマークがデザインされた「こうべ花時計」=神戸市中央区加納町6
拡大
神戸まつりのロゴマークがデザインされた「こうべ花時計」=神戸市中央区加納町6

 新型コロナウイルスの影響による中止を経て、5月28日に4年ぶりに開催される「第50回神戸まつり」を前に、中央区の東遊園地にある「こうべ花時計」のデザインが神戸まつりのロゴマークに植え替えられた。

 計3千株のシロタエギク、タマリュウなどを使用。50回にちなんで「50」の数字を配し、太陽をイメージした「0」の字体は、色鮮やかなオレンジと黄のマリーゴールドで表現した。

 神戸市公園部管理課の担当者は「節目の神戸まつりへの期待感を高め、リニューアルされた東遊園地にも足を運んでもらいたい」と話した。次回の植え替えは6月上旬を予定している。

 フラワーロードでのパレードがあるメインフェスティバルは5月28日。前日の27日は各区で催しがある(北区のみ20日に予定)。

(名倉あかり)

神戸
神戸の最新
もっと見る
 

天気(9月16日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 20%

  • 35℃
  • 23℃
  • 30%

  • 36℃
  • 26℃
  • 20%

  • 36℃
  • 25℃
  • 20%

お知らせ