神戸の人気撮影スポットとして知られるモニュメント「BE KOBE」の第4弾が、道の駅「神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」(神戸市北区大沢町上大沢)に完成した。今回は、設置場所にちなんだ地元の茅を使用したことが特徴で、風合いの経年変化も楽しめるようになっている。(大高 碧)
「BE KOBE」は、神戸開港150周年を記念して、神戸市が2017年に、メリケンパーク(同市中央区)に第1弾を設置した。「BE-」という言葉には、「神戸の魅力は人」という理念を込めている。第2弾はポーアイしおさい公園(同)、第3弾はつくはら湖(北区)の湖畔に設置されている。
第4弾は、神戸市内の民家で実際に使われていた古い茅を活用。モニュメントの制作を担った茅葺(かやぶ)き職人集団「くさかんむり」(北区淡河町)の相良育弥代表(43)によると、神戸市には茅葺き民家が約700棟あるという。うち9割の民家が職人不足などの理由から手入れが行き届かなくなり、茅葺き屋根を金属板で覆っている。
「茅葺きは日本の文化」と相良さん。「金属板の下で眠っている茅葺きの可能性を知ってもらうため、現代風に活用した」とPRする。
モニュメントの設置場所を管理する神戸市経済観光局農水産課は「これまで以上に多くの人が集える場所となり、里山・農村地域の魅力発信と活性化につながれば」と期待をこめる。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸