LGBTなど性的少数者の存在を知ってもらうイベント「神戸レインボーフェスタ」が、神戸市中央区小野浜町のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で初めて開かれた。子どもから大人まで約600人が訪れる盛況ぶりで、「ありのままの自分を生きてほしい」とのメッセージが込められた当事者の歌や語りに耳を傾けた。(名倉あかり)
性的少数者専門の結婚相談所「ベストリアン」(神戸市)と当事者らの交流会を開催するコミュニティー「RISE」が主催。飲食店やレインボーグッズの販売、ネイル体験など30のブースが集まった。
ステージのトップバッターは全国で講演活動を行う彩莉(あいり)さん(26)=大阪府門真市。女性の体で生まれたことに違和感を持ったが、手術をせず、生まれたままの体や名前で生きることを決めた。現在の性自認は「男性85%、女性15%くらい」という。
性自認に悩んでいた高校生の時、「男でもなく女でもなく彩莉が好き」という友人の一言に救われた。「『男や女らしく』の言葉にとらわれていたことに気付き、少し堂々と生きていけるようになった」と振り返り、会場から温かな拍手が送られた。
続いて、互いにトランスジェンダーの「性別逆転夫婦」で、神戸出身の元男性のみゆさん(27)、元女性のあゆむさん(31)夫婦が登場。「イベントでナンパされた」という2人の出会いや戸籍を変更しあって結婚したことなどを語った。
性別が男女どちらにも属さない「Xジェンダー」の来場者(25)=神戸市北区=は「地元で開催してくれてうれしい。自分らしく生きようと思えた」と笑顔。11月に島根県でレインボーパレードを計画しているXジェンダーの佐藤みどりさん(34)=松江市=は「当事者だけでなく、幅広い層が楽しんでいるのを見ていい刺激になった」と話した。
主催者の一人、ベストリアンの田辺義宗さん(36)は「今日の光景を見て『一人じゃない』と実感してもらえたのでは」とほっとした表情だった。

-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
文化神戸
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸#インスタ
-
神戸地方行政
-
但馬神戸
-
スポーツ神戸#インスタ
-
教育神戸
-
神戸教育
-
神戸
-
文化神戸神戸ジャズ100年
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
地方行政神戸
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
文化神戸阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸中学スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
スポーツヴィッセル神戸
-
神戸
-
西播神戸
-
神戸
-
神戸防災
-
神戸ウクライナ侵攻#インスタ
-
神戸
-
神戸中学スポーツ中学総体
-
神戸文化
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸ヴィッセル#インスタ
-
神戸医療
-
三田選挙地方行政神戸
-
神戸地方行政
-
神戸新型コロナ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸未来を変える
-
防災神戸
-
防災神戸
-
神戸
-
神戸地方行政
-
神戸地方行政
-
神戸
-
文化阪神明石神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸スポーツ
-
神戸
-
神戸
-
スポーツ神戸
-
神戸神戸空港
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸#インスタ
-
神戸淡路
-
文化神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育神戸
-
神戸
-
神戸スクープラボ
-
神戸地方行政
-
神戸
-
姫路神戸
-
神戸
-
神戸
-
MARUDORI神戸