100万人目の来場者となった米沢和也さんと家族ら=神戸市須磨区若宮町1、神戸須磨シーワールド
100万人目の来場者となった米沢和也さんと家族ら=神戸市須磨区若宮町1、神戸須磨シーワールド

 6月にオープンした神戸市須磨区若宮町1の神戸須磨シーワールド(スマシー)の入場者数が12日、100万人を突破した。開館134日目での達成。100万人目となった大阪府泉南市の会社員、米沢和也さん(38)と家族に記念品が贈られた。

 スマシーは市立須磨海浜水族園(スマスイ)の後継施設として誕生。西日本唯一のシャチのショーをはじめ、イルカやピラルクなど約560種類の生き物が入場者を楽しませている。

 妻や娘3人と初めて訪れた米沢さんは、入場ゲートでスタッフや公式キャラクター「オルシー」から大きな拍手とベルの音で迎えられ、驚きの表情を見せた。中野良昭館長(55)からシャチのぬいぐるみなど記念品が贈呈された。

 スマスイ時代に妻とデートで来たという米沢さんは「(節目の入場者になるとは)夢にも思っていなかった。シャチのジャンプで水をいっぱい浴びるのが楽しみ」と喜んだ。(井筒裕美)