甲南大学(東灘区)の女子学生らが「私らしく生きる」をテーマに語り合うイベントが10日、同大学で開かれた。性別に由来する悩みや、身近なジェンダー問題に対する考えを自分の言葉で話した。(船田翔太)
女性が自分らしく生きられる街を目指す神戸市の「私らしさプロジェクト」の第4回オープンミーティング。神戸新聞社でジェンダー問題を取材する名倉あかり記者(29)が司会を務め、当日の飛び入り参加を含む学生6人と市職員1人が意見を交わした。
甲南大学(東灘区)の女子学生らが「私らしく生きる」をテーマに語り合うイベントが10日、同大学で開かれた。性別に由来する悩みや、身近なジェンダー問題に対する考えを自分の言葉で話した。(船田翔太)
女性が自分らしく生きられる街を目指す神戸市の「私らしさプロジェクト」の第4回オープンミーティング。神戸新聞社でジェンダー問題を取材する名倉あかり記者(29)が司会を務め、当日の飛び入り参加を含む学生6人と市職員1人が意見を交わした。