神戸市垂水区は、区民の高血圧防止に向けた減塩推進プロジェクトに乗り出した。日本人の1日の塩分摂取量は男性10・8グラム、女性9・2グラムとされるが、6グラムに引き下げる目標を打ち出す。健康と食事のおいしさを両立させてもらおうと、減塩料理のランチ会をシーサイドホテル舞子ビラ神戸(同市垂水区東舞子町)で実施し、約100人が参加した。(船田翔太)
■減塩食品や減塩の工夫などの紹介も
神戸市垂水区は、区民の高血圧防止に向けた減塩推進プロジェクトに乗り出した。日本人の1日の塩分摂取量は男性10・8グラム、女性9・2グラムとされるが、6グラムに引き下げる目標を打ち出す。健康と食事のおいしさを両立させてもらおうと、減塩料理のランチ会をシーサイドホテル舞子ビラ神戸(同市垂水区東舞子町)で実施し、約100人が参加した。(船田翔太)
■減塩食品や減塩の工夫などの紹介も