法務省は12日、2025年司法試験に1581人が合格したと発表した。昨年より11人の微減。受験者数は昨年から58人増の3837人で、合格率は約1ポイント減の41・20%だった。最年長は69歳、最年少は18歳。女性が479人で昨年に続き3割に乗った。政府が目標とする「1500人以上」は3年連続でクリアした。

【リンク】司法試験の合格者名簿(大阪市、広島市、福岡市、那覇市受験分)
【リンク】司法試験の合格者名簿(東京都受験分)
【リンク】司法試験の合格者名簿(札幌市、仙台市、名古屋市受験分)
法科大学院を修了しなくても受験できる予備試験ルートは前年比13人減の428人が合格し、合格率は90・68%。法科大学院在学中で来春修了見込みの学生は前年より32人多い712人だった。
























