三木

  • 印刷
大型車や乗用車などが絡んだ多重事故=25日午前、加東市横谷
拡大
大型車や乗用車などが絡んだ多重事故=25日午前、加東市横谷

 寒波による雪の影響で兵庫県北播磨地域でも25日未明から、交通事故が多発し、小中高校では臨時休校が相次いだ。加東市では車7台が絡む多重事故が起き、運転者ら4人がけが。三木市では路面でスリップした車が横転した。

 加東市横谷の県道では25日午前5時半ごろ、大型トレーラーや乗用車など計7台が衝突した。加東署によると、上り坂でトレーラーが立ち往生し、避けようとした後続車や対向車が相次いで衝突したとみられる。車両が道路をふさぎ、現場周辺の約2キロが午後1時半ごろまで通行止めになった。

 三木市志染町窟屋の県道では、同日午前7時半ごろ、ワンボックスカーが下り坂で横転し、中央分離帯に乗り上げた。運転者にけがはなかった。三木署によると、物損事故が14件、人身事故3件が発生した。

 小野署によると、小野市内では19件の物損事故が確認された。加西署によると、同署管内で車同士の追突や衝突など計10件の物損事故が発生。西脇署によると、西脇市、多可町内の交通事故の発生は6件だった。

 積雪が続いた多可町では同日、小中学校8校が一斉に休校した。加西市の北条高校は、路面が凍結して通学に危険があるため休校とした。西脇市・多可町内4高校、三木市内4高校も休校し、吉川小学校ではスクールバスの安全確認のため、児童の登校が2時間遅れた。

 鉄道は、JR加古川線西脇市-谷川間が午前9時まで運転を見合わせた。神戸電鉄粟生線は雪による運休、遅れなどの影響はなかった。

三木北播
三木の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ