有馬高校(三田市天神2)の生徒が県内産食材を使って考案したメニュー「丹波地鶏の塩麹(こうじ)焼きとたっぷり野菜の豚汁」が、中国自動車道西宮名塩サービスエリア(SA)下り線の飲食店で11月から提供されている。コンテストでグランプリに輝いた同校総合学科3年生、岡前果歩さん(17)のメニューで、「地鶏丹波黒どり」や、淡路産タマネギなど、特産品をじっくりと味わえる。(黒田耕司)
有馬高校(三田市天神2)の生徒が県内産食材を使って考案したメニュー「丹波地鶏の塩麹(こうじ)焼きとたっぷり野菜の豚汁」が、中国自動車道西宮名塩サービスエリア(SA)下り線の飲食店で11月から提供されている。コンテストでグランプリに輝いた同校総合学科3年生、岡前果歩さん(17)のメニューで、「地鶏丹波黒どり」や、淡路産タマネギなど、特産品をじっくりと味わえる。(黒田耕司)