箱館戦争における大鳥圭介の優秀さを解説する時田太一郎さん=上郡町生涯学習支援センター
箱館戦争における大鳥圭介の優秀さを解説する時田太一郎さん=上郡町生涯学習支援センター

 上郡町出身で江戸幕府幕臣として重用された大鳥圭介(1832~1911年)は、大政奉還後の戊辰戦争で明治政府軍に抗戦した。北海道・函館の五稜郭が舞台となった最後の戦い「箱館戦争」での活躍を伝える講演会が、町生涯学習支援センター(同町上郡)であった。幕末史に詳しい北海道北斗市郷土資料館学芸員の時田太一郎さん(48)が登壇し、戊辰戦争でいかんなく発揮された知略や勇気に加え、後に日本の近代化を支えた精神を解説した。(佐藤健介)