希望の灯りは毎年1月、学校などに分灯される。今年集った生徒らは能登の被災地にも思いを寄せた=7日、神戸市中央区加納町6(撮影・斎藤雅志)
希望の灯りは毎年1月、学校などに分灯される。今年集った生徒らは能登の被災地にも思いを寄せた=7日、神戸市中央区加納町6(撮影・斎藤雅志)

 炎は静かに揺れている。ガス灯「1・17希望の灯(あか)り」は神戸ルミナリエの会場の一つ、三宮の東遊園地にあり、土台の碑文にはこうつづられている。