神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT

 気象庁は31日午前、兵庫県の瀬戸内海沿岸と淡路島南部に出していた津波注意報を解除した。洲本市では30日午後に高さ10~20センチの津波が観測されたが、県によると、この津波によるけが人はいなかった。

 津波注意報を受け、県内では尼崎市、南あわじ市の一部で避難指示が出ていたが、31日正午までにいずれも解除。神戸市では、今回の津波に備えて閉鎖された防潮堤も開放された。

 安全確保のために閉鎖していた神戸、明石、洲本、淡路市にある海水浴場は同日午後までに営業を再開した。南あわじ市内にある3カ所は安全確認のため、8月1日からの再開を目指しているという。

 また、30日午前から運航を取りやめていた神戸空港と関西空港を結ぶ高速船「ベイ・シャトル」は、31日から通常通り運航している。(杉山雅崇)