地方公務員の採用難が続く中、香美町は職員採用の在り方を見直している。以前は年1回だった採用試験を年3回に増やし、職種の年齢制限を緩和した。交流サイト(SNS)による発信にも力を入れており、あの手この手を駆使して、まちの未来を担う人材を確保したい考えだ。(長谷部崇)
■保健師と土木職で人材不足深刻
同町では近年、町職員の受験者が減少するなど採用に苦戦している。2023年度に職員有志の「職員採用プロジェクトチーム」を立ち上げ、本年度から人事に特化した「人材育成推進室」を総務課に設置した。
地方公務員の採用難が続く中、香美町は職員採用の在り方を見直している。以前は年1回だった採用試験を年3回に増やし、職種の年齢制限を緩和した。交流サイト(SNS)による発信にも力を入れており、あの手この手を駆使して、まちの未来を担う人材を確保したい考えだ。(長谷部崇)
■保健師と土木職で人材不足深刻
同町では近年、町職員の受験者が減少するなど採用に苦戦している。2023年度に職員有志の「職員採用プロジェクトチーム」を立ち上げ、本年度から人事に特化した「人材育成推進室」を総務課に設置した。