自民党の逢沢一郎選挙制度調査会長は17日までに、自民と日本維新の会の連立政権樹立に向けた政策協議で、維新が国会議員定数の削減を求めていることを批判した。自身のX(旧ツイッター)で「現行制度で定数削減となると、地方の定数がさらに少なくなる。いきなり定数削減は論外だ」と投稿した。
逢沢氏は17日、東京都内で記者団に、衆院選挙制度の在り方を検討する与野党の協議会で議論を進めていると指摘。「真剣な議論が与野党で進んでいる。状況をよく受け止めていただいての協議であってもらいたい」と述べた。
自民党の逢沢一郎選挙制度調査会長は17日までに、自民と日本維新の会の連立政権樹立に向けた政策協議で、維新が国会議員定数の削減を求めていることを批判した。自身のX(旧ツイッター)で「現行制度で定数削減となると、地方の定数がさらに少なくなる。いきなり定数削減は論外だ」と投稿した。
逢沢氏は17日、東京都内で記者団に、衆院選挙制度の在り方を検討する与野党の協議会で議論を進めていると指摘。「真剣な議論が与野党で進んでいる。状況をよく受け止めていただいての協議であってもらいたい」と述べた。