ライバルが次々と失脚し、ベトナム最高指導者の共産党書記長の座をつかんだトー・ラム氏。2024年8月の就任早々、高速鉄道や原発建設など巨大事業に加え、省庁再編の着手を矢継ぎ早に決め「2桁成長」を目指す。ただ公安一筋で経済政策や外交の経験は乏しい。トランプ米政権誕生で国際政治や経済の先行きが不透明さを増す中、手腕に注目が集まる。(共同通信ハノイ支局=松下圭吾)
ライバルが次々と失脚し、ベトナム最高指導者の共産党書記長の座をつかんだトー・ラム氏。2024年8月の就任早々、高速鉄道や原発建設など巨大事業に加え、省庁再編の着手を矢継ぎ早に決め「2桁成長」を目指す。ただ公安一筋で経済政策や外交の経験は乏しい。トランプ米政権誕生で国際政治や経済の先行きが不透明さを増す中、手腕に注目が集まる。(共同通信ハノイ支局=松下圭吾)