連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

尼崎JR脱線事故

  • 印刷
記事へ
次へ
脱線事故の犠牲者を追悼してろうそくに火を前に手を合わせる参加者=24日夜、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
脱線事故の犠牲者を追悼してろうそくに火を前に手を合わせる参加者=24日夜、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
  • 脱線事故の犠牲者を追悼してろうそくに火を前に手を合わせる参加者=24日夜、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
  • 尼崎JR脱線事故の犠牲者を追悼してともされた「2005・4・25 わすれない」の文字=24日夜、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
  • 「追悼のあかり」の準備をする実行委のメンバーら=24日午後、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
  • 「4・25を忘れません」などの言葉が書かれた紙コップ=24日午後、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
  • 脱線事故の犠牲者を追悼してろうそくに火をともす参加者ら=24日夜、尼崎市久々知3(撮影・秋山亮太)
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ