神戸市北区八多町にある小中一貫(いっかん)の義務(ぎむ)教育学校八多学園は、校庭の田んぼで毎年5年生がコメづくりに挑戦(ちょうせん)しています。体験だけでなく自分たちでコメの課題を見つけて解決策(かいけつさく)を探(さぐ)ります。昨年度はさらに6年生が消費(しょうひ)を増(ふ)やすにはどうしたらいいかを考えました。夏から急に値段(ねだん)が上がり、迷(まよ)いもありましたが、新米PRやご飯が進む商品づくりに取り組みました。(若林幹夫(わかばやしみきお))
神戸市北区八多町にある小中一貫(いっかん)の義務(ぎむ)教育学校八多学園は、校庭の田んぼで毎年5年生がコメづくりに挑戦(ちょうせん)しています。体験だけでなく自分たちでコメの課題を見つけて解決策(かいけつさく)を探(さぐ)ります。昨年度はさらに6年生が消費(しょうひ)を増(ふ)やすにはどうしたらいいかを考えました。夏から急に値段(ねだん)が上がり、迷(まよ)いもありましたが、新米PRやご飯が進む商品づくりに取り組みました。(若林幹夫(わかばやしみきお))