職場の同僚とバーベキューや焚き火を楽しんでいたら、突然、先輩が巨大チーズを取り出して…!?劇的な瞬間をとらえた写真がX(旧Twitter)に投稿され大きな話題を呼びました。
「職場の人達と焚き火してるんだけど、先輩が『さっ ここにチーズをかけちゃおっかな?!』って、どこからかおもむろに巨大チーズを取り出したからめっちゃ笑ってる」
画像を投稿したのは「ジューシーフルーツ井上」(@magro343)さん(以下、井上さん)のアカウントです。写真は外で撮られたもので、大人の男性でも片手で持つには大きすぎる半月型の見事なチーズが写っています!
先輩が取り出したのは「ラクレットチーズ」といい、断面を加熱して溶けたところをナイフで削って食材の上にかける料理「ラクレット」に用いられます。お店でスタッフに目の前でサーブしてもらった経験がある人もいるかもしれませんね。
「最高の先輩ですね 美味しかったですか???」
「お店でやる本格的なやつですね! 良い先輩で楽しそう」
「ハイジかっ!!www 先輩イベントに命掛けてますね。 家からバレない様に背負って来たんでしょ? 素敵な先輩を持って幸せですね。」
リプライ欄には、先輩のスマートなサプライズ演出に賛辞の声があふれました。
井上さんに巨大チーズが登場した時のことをお聞きしました。
■巨大チーズの重さはなんと「2.5キロ」!
ーーどちらで、同僚の皆さんと焚き火とバーベキューを?
バーベキューや焚き火が可能な大きい公園でしました!夜は冷え込みましたが良い気候だったので、多くのバーベキュー客で賑わっていました。
ーー巨大チーズはいつごろ登場しましたか?
バーベキューの中盤あたりで突如、登場しました。バーベキューの後にカレーも作っていたのですが、カレーを煮込んでいる間にバーベキューで残った肉を使ってチーズパーティーが始まりました。
ーー皆さんの反応を教えてください。
巨大チーズ(2.51キロ)が突然どこからともなく現れたので、驚きののちに爆笑していました。先輩がサプライズで持って来てくれていたので、喜びもひとしおでした!
■チキンの上に溶けたチーズをかけて…お味はもちろん最高!
ーーチーズを火であぶって削るのは難しかったですか?
焚き火の他にバーナー等もあったので思いのほかすぐにチーズがトロトロになり、削りやすかったです。
ーー溶けたチーズをお肉の上にかけるのですね?
慣れない作業に緊張して上手く削れなかった人もいましたが、お店で店員さんが削ってくれたラクレットチーズを思い出しながら削り、ちゃんとチキンの上にかけられた時は感動しました。
ーーお味はいかがでしたか?
味は特別な体験と野外で食べる楽しさで美味しさが加速し、最高でした!
■投稿への反響は…「先輩の人気がすごかったです!」
ーー投稿に大きな反響がありました。
バーベキューと焚き火に夢中であまりスマホを見ていなかったので、帰り道でスマホを確認して反響の大きさに驚きました。皆さんからのコメントは先輩の人気がすごかったです!チャーミングで面白い自慢の先輩なので、コメントを読みながら嬉しい気持ちになりました。
また「アルプスの少女ハイジ」のワンシーンを思い出してコメントをしてくれた方が複数おられ、「そういえば私も子どもの頃にあのシーンを見て溢れそうなほどのトロトロチーズに憧れていたな」とあらためてチーズの余韻に浸れました。
■「とても楽しい思い出に」
さらに井上さんは当日を振りかえり、以下のように話しています。「他部署の方との合同バーベキューだったので初めて会う方も多かったです。また今回初めて本格的なバーベキュー・焚き火セットが導入されたので、先輩の指揮の下、みんなで試行錯誤しながら設営をして仲を深めた時間や、温かいコーヒーや紅茶を飲みながら焚き火を囲んで夜遅くまでゆっくり話せた時間がとても楽しい思い出になりました」(井上さん)。いつまでも忘れがたい、心をあたためてくれる記憶ですね。
(まいどなニュース特約・山本 明)