聖徳太子って現代風イケメンだったんだ…(たきれいさん提供)
聖徳太子って現代風イケメンだったんだ…(たきれいさん提供)

飛鳥時代に叔母の推古天皇を支え「十七条憲法 」を制定するなど政治家として活躍し、昭和には紙幣のキャラクターとしても親しまれた聖徳太子。

今、SNS上ではそんな聖徳太子のヘアスタイルカタログが大きな注目を集めている。

「聖徳太子はすごい。どんな髪型も似合う。」と自身のイラストを紹介したのはイラストレーターのたきれいさん(@takirei2)。

マッシュ、ツーブロック、果てはアフロやモヒカンまで、どんな髪型でも似合ってしまう聖徳太子。「むしろ、デフォルトの顎ひげが1番似合わないかも」という反響も多いが、たしかにそう思ってしまう現代顔っぷりだ。

■投稿した人に聞いた

たきれいさんに話を聞いた。

ーーこのことに気づいたきっかけは?

たきれい:歴史上の人物画をいくつか眺めていたら、聖徳太子は画風がさっぱりしていたので、現代の髪型でも合いそうなことに気づきました。

ーーもっとも似合うと思った髪型は?

たきれい:全部似合っていて、むしろ元の髪型に違和感を持ってしまいました。

ーー反響への感想を。

たきれい:「〇〇さんに見える」というご感想が多種多様で、興味深かったです。

◇ ◇

読者のみなさんはどの聖徳太子がお気に入りだろうか?

なお今回の話題を提供してくれたたきれいさんは現在、性教育の普及に向けた絵本「性の絵本」を制作・公開中。ご興味ある方はぜひチェックしていただきたい。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)