全身つるっぱげ状態で保護されたポメラニアンのダイちゃん
全身つるっぱげ状態で保護されたポメラニアンのダイちゃん

福岡県内のとある街中で、飼い主とはぐれ、服を着てハーネスを付けたまま彷徨い歩く小さなポメラニアンがいました。後に行政によって助けられ、福岡県動物愛護センターに収容されました。

「服を着てハーネスを着けたまま」ということから、当初はすぐに飼い主さんのお迎えがあるはずと思われたものの、一定期間を過ぎてもお迎えはなく、収容期間のタイムリミットが刻一刻を迫ってきました。期限を超えても飼い主のお迎えや、保護団体の引き出しがなければ殺処分対象になります。

■殺処分の淵から団体の尽力で無事レスキュー

ついにその期限を超え、規則上では殺処分の淵に立つ格好になりました。

この事実を知った福岡県のボランティアチーム、わんにゃんレスキューはぴねすのメンバーは、なんとかしてこのポメラニアンの殺処分を阻むことができないかと奔走。なんとか保護先を確保し、殺処分ギリギリのところでポメラニアンの命を救うことができました。

後にこのポメラニアンに「ダイちゃん」という名前をつけてあげ、その犬生を大逆転の幸せなものにしようとさらに奔走しました。

動物愛護センターから引き出されたダイちゃんは、団体提携の預かりボランティア・Yさんの元でいったんお世話を受けることにしました。

初めてYさんの家にやってきたダイちゃんは当初から物怖じせず、すぐに馴染みました。散歩もトイレも上手にできることから、元飼い主からは相応の愛情とお世話を受けて育ってきたことがよくわかります。しかし、どうして迎えに来なかったのかは今もって謎。今頃、元飼い主はどんな思い出過ごしているのでしょう。

■保護後に脱毛症が改善された理由は…?

ダイちゃんの体は原因不明の脱毛症があり、体のほとんどの毛が抜け落ちている状況でした。しかし、どういうわけか特別な治療をしたわけではないのに、保護後には徐々に毛が生えてきました。

もしかしたら、そもそもの脱毛症は強いストレスによって起こるものだったのかもしれません。そして、ここにきてYさんのたっぷりの愛情とお世話が、ダイちゃんの自然治癒力を引き出したようにも感じます。

毛が生え戻ったダイちゃんはまるでぬいぐるみのように可愛くなり、周囲から「かわいい!」と声をかけられるほどの人気者に。そして、それを受けてダイちゃんもまた笑顔で返します。

一時は飼い主と離ればなれとなり、心に深い傷を負ったであろうダイちゃんですが、Yさんのもとでその傷も少しずつ癒えていったようにも感じます。

■そう遠くない時期に本当の家族との出会いがあるはず

団体では程なくしてダイちゃんにずっと寄り添ってくれる里親さんの募集を開始しました。現時点ではダイちゃんにピッタリの里親さんとのマッチングは果たせぬままですが、自らの運命を逆転させたダイちゃんです。そう遠くない時期に、本当の家族との出会いは必ずあると思います。

その日を心待ちにしながら、今日もダイちゃんはYさんの家で笑顔いっぱいで過ごしています。 

(まいどなニュース特約・松田 義人)