「毎日この顔を何回も繰り返すので、奥歯になんか違和感でもあるんかと思ったら、ただの癖と診断されました笑 やめてその癖」
そんなコメントとともに投稿された、ビションフリーゼの「アポ」ちゃんの写真がX(旧Twitter)で話題を集めています。
片目を細め、まるでウインクしているような表情に「たけし犬(ビートたけしさんみたい)」「飼い主さんにウインクしてる」「可愛すぎて笑った」などのコメントが寄せられました。
■毎日見せる“変顔”に、飼い主がまさかの心配
投稿したのは、アポちゃんの飼い主・あぽちぃさん(@apo_ro0923)。「この顔を毎日何度も繰り返すので、奥歯に違和感でもあるのかと心配になり、かかりつけの動物病院で相談したんです」と話します。すると獣医師の答えは意外なものでした。
「『癖ですね~』とキッパリ言われました(笑)。以前も寝言を心配して受診したことがあり、改めて“飼い主初心者だなあ”と実感しました」
投稿には「口の中に毛が入ってるのでは」「ウインクしてるだけでは?」といったリプライも多く寄せられましたが、診断結果に多くの人が安心した様子。「ただの癖でよかった」「心配して損したけど癒された」など、ほっこりムードが広がりました。
■“あくびの後に出る顔”が個性に
この表情は主にあくびの後に見られるとのこと。
「気づいたら子犬の頃からしていました。あくびをすると、ほぼセットでこの顔になるんです(笑)」
アポちゃんは2024年9月生まれの女の子で、焦げ耳がチャームポイント。
「人も犬も大好きで、好奇心旺盛。最近は一歳を過ぎて、ますます甘えん坊になってきました」
SNSでは「感情が顔に出すぎてる」「あくびの癖が可愛すぎる」と、アポちゃんの“表情力”に注目が集まっています。
■「心配から笑顔に変わる投稿に」
思いがけず大きな反響に驚いたという、あぽちぃさん。
「何気なくあげた写真に、こんなに“心配と可愛い”の両方のコメントをいただけて本当にうれしかったです。アポもきっと喜んでいると思います」
今後も観察を続けながら、アポちゃんの“癖顔”を温かく見守っていく予定だそうです。
「この癖も個性のひとつ。これからも豊かな表情を見守りつつ、新しい一面を見つけられたらと思います」
(まいどなニュース特約・渡辺 晴子)