ソラノメ

中央に連なる三つのため池が「加古大池」。遠くには淡路島や明石海峡大橋が見える=兵庫県稲美町加古
濃緑の鏡が地上に横たわる。のぞき込むのは誰か-。
満水面積が49ヘクタール。兵庫県内最大のため池「加古大池」(兵庫県稲美町加古)にたたえられた水が、農繁期の田んぼに水を注ぎ込む。6月上旬には特産の大麦の収穫が終わり、田植えが進んでいる。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
-
ドローンで見る<ソラノメ>余部橋りょう(香美町)
-
ドローンで見る<ソラノメ>尼ロック(尼崎市)
-
ドローンで見る<ソラノメ>円形校舎(神戸市灘区)
-
ドローンで見る<ソラノメ>室津のカキ養殖
-
ドローンで見る<ソラノメ>六甲山スノーパーク
-
ドローンで見る<ソラノメ>神子畑(みこばた)選鉱場跡
-
ドローンで見る<ソラノメ>明石クリーンセンター
-
ドローンで見る<ソラノメ>岩座神の棚田
-
ドローンで見る<ソラノメ>神鍋山噴火口
-
ドローンで見る<ソラノメ>中古建設機械物流拠点