連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

ソラノメ

  • 印刷
雲間から差す光に照らされる棚田。稲は9月中にも刈り取られるため、期間限定の光景だ(小型無人機より撮影)=兵庫県多可町加美区岩座神
雲間から差す光に照らされる棚田。稲は9月中にも刈り取られるため、期間限定の光景だ(小型無人機より撮影)=兵庫県多可町加美区岩座神

 棚田一枚一枚に、先祖から受け継ぐ誇りが詰まる。ひらりと舞うアゲハチョウ。羽の模様を棚田が描く。谷筋にちりばめられた濃淡の色合いに、心も彩られる。

 9月中旬、兵庫県多可町加美区の「岩座神(いさりがみ)の棚田」を訪ねた。播磨の名峰千ケ峰(標高1005メートル)の南麓に約340枚の田が階段状に並ぶ。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2018/9/26
 

天気(9月22日)

  • 31℃
  • 22℃
  • 10%

  • 28℃
  • 20℃
  • 10%

  • 31℃
  • 22℃
  • 10%

  • 31℃
  • 21℃
  • 10%

お知らせ