実験でサンプルを遠心分離機に入れる生徒ら=明石北高校
実験でサンプルを遠心分離機に入れる生徒ら=明石北高校

 明石北高校(明石市大久保町松陰)で12日、特定外来生物「クビアカツヤカミキリ」(クビアカ)の調査を続けている生徒らが、その遺伝子解析方法を学んだ。幼虫の排出物などを分析する技術を身に付け、より正確にクビアカと判定できるようにするのが狙い。県立人と自然の博物館(三田市)の研究員やひょうご環境創造協会(神戸市須磨区)の職員が指導し、DNAの抽出実験などに取り組んだ。(領五菜月)