4月22日の百条委終了後、記者の質問に答えた木戸隆一郎委員長(左)と柳川真一副委員長=洲本市役所
4月22日の百条委終了後、記者の質問に答えた木戸隆一郎委員長(左)と柳川真一副委員長=洲本市役所

 洲本市のふるさと納税基準違反問題で市議会が設けた百条委員会は、報告書取りまとめの延期を決めた。

 目指す時期を「6月議会中」から「9月議会中」に変えた。「民間業者に要求した資料がまだ一つも届いていない。このままだと報告書をまとめられない」。木戸隆一郎委員長は理由をそう話した。

■事実積み上げ違法か判断

 百条委は昨年10月「うみを出す意味でも設置が必要」といった複数議員の意見を受け、設置された。ふるさと納税を担当した魅力創生課の男性元課長や、上崎勝規市長ら関係者への証人尋問を目的に掲げ「3月議会中」の決着を目指した。